教材の英語なら聴けるけれど、リアル英語はムズイ!と思っておられません?
リスニング力に頭打ちを感じて、発音ってやったほうがいいんだろうなと頭のどこかで思っておられる方が結構いらっしゃいます。でも、発音の勉強と思うと何を思い浮かべますか?
多くの方が、LとRがよくわからない、とか、発音記号とか、舌や口の形をやることだと思っておられますが、そこから入るとすごくつまらない勉強で終わってしまい、実はリスニング力UPにも繋がりません。
発音記号とか舌や口の形の前にまずは知るべきこと、そして、知ればカタカナ英語から効率よく脱却するためのポイントを知り、リスニング力UPもつながるポイントが3点あります。この講座では、実例を踏まえて、その3点をズバリお伝えしています!
この講座を受けるとこんなふうにあなたの未来は変わります。・日本人が陥りやすい発音の癖を知り、実践的にあなたの英語発音を上達していけます・リスニング力も上達させていくための視点を得ることができます・知らなかった英語発音の世界を知って、楽しく発音を学びはじめることができます。シンプルですが、これらを知ることでリスニングにもスピーキングにも相乗効果が出ます。ぜひ、この機会に学んでみてはいかがでしょうか。(*Vol.1の講座では、発音記号はあえて詳しくお伝えしていません。発音記号はVol.2で扱います)
アメリカ英語に関する学び方の視点を説明しています。
この講座では、アメリカ英語と日本語のリズム、発声法、イントネーションの違いを学びます。
英語を話す際、日本人がよく誤解している3点のポイントを説明しています。
ただ早口でペラペラ話す英語はネイティブにとってとても理解しにくい英語になっている場合があります。
英語を話す時に力が入ってしまってRの発音が不要なところに入ってしまう方がとても多いです。
教材英語とリアル英語の違いを説明しています。
英語特有のリズムをしているとカタカナ英語を脱却できます。
英語のリズムを具体的に例をあげて説明しています。
なぜ、教材の英語は聴き取れるのに、ネイティブ英語は理解できないのか理由を説明しています。
日本語と英語の発声は大きく異なり、発声法は真逆の言語です。
英語の腹式呼吸ってどうやったら良いのかを説明しています。
英語を話す際、喉を開けて発声する方法を説明します。
英語を発声する際には、空気をたくさん使います。
英語を話す際に知っておくべき、Thought chunkingについて説明します。
英語を話す時のポーズの入れ方を説明します。
英語のイントネーションのデフォルトのパターンを説明します。
英語のイントネーションには、必ず感情が入ります。4つの典型的なパターンをご説明します。
ただの早口で英語を話すとどのような危険があるかを説明しています。
講座全体のまとめをしています。
OpenCourser helps millions of learners each year. People visit us to learn workspace skills, ace their exams, and nurture their curiosity.
Our extensive catalog contains over 50,000 courses and twice as many books. Browse by search, by topic, or even by career interests. We'll match you to the right resources quickly.
Find this site helpful? Tell a friend about us.
We're supported by our community of learners. When you purchase or subscribe to courses and programs or purchase books, we may earn a commission from our partners.
Your purchases help us maintain our catalog and keep our servers humming without ads.
Thank you for supporting OpenCourser.